麻酔科

メッセージ

趙 崇至部長 趙 崇至(ちょう たかし)

手術においては患者さまのお体は執刀医師によって切られたり刺されたりします。言いかえれば患者さまは治療のために執刀医師から一時的に攻撃を受けるのです。これは手術侵襲といって手術では避けることができません。

手術侵襲は患者さまに大きなダメージになります。このダメージから患者さまを守らなければ手術はできません。そこで麻酔科医が出てきます。麻酔科医は手術侵襲から患者さまを守るのが仕事です。誤解を恐れずに言うと、麻酔科医は、治療のために敢えて攻撃してくる執刀医から患者様を守っているのです。

手術中に患者さまが痛みや苦しみを感じることがないように麻酔をかけます。手術中に眠っていただく方が患者さまにとって楽ならば全身麻酔を、意識があっても楽に過ごしていただけるなら局所麻酔をします。手術を受けるときは私たち麻酔科医が執刀医と協力して患者さまをお守りしているので安心して当院を受診して下さい。

麻酔科の特色・強み

あなたが手術を受けるとき、心臓の動きをずっと見守っている人がいます。呼吸がおかしくならないかと監視して、人口呼吸に切り替えようと用意している人がいます。手術の刺激で血圧が上がり過ぎないように、薬を工夫している人がいます。
あなたは、多分その人の存在を知りません。その人が働いていたのは、あなたが意識をなくしていた時だからです。

(諏訪邦夫「麻酔の科学」より)

当院麻酔科業務は大きく2分野に分かれます。手術室での麻酔管理・HCU・ICUでの重症管理です。手術室(6室)では、麻酔医が、全身麻酔、硬膜外麻酔などを行います。麻酔医は、常勤4名、非常勤数名で、うち5名が麻酔専門医です。合併症を持つリスクの高い患者さまや、緊急手術にも、十分に対応できる体制を取っています。HCU(4床)・ICU(4床)では各科の主治医と共に重症患者さまの治療にあたっています。他に地域医療の充実のため北河内地区救急救命士の気管内挿管実習病院になっています。

当科の治療方針

患者さまに麻酔について安全と安心を提供することです。個々の患者さまに合った看護の提供、患者さま自身に手術に向けての精神的・身体的準備を整えていただくことを目的に、手術看護認定看護師を中心とした手術室専属の看護師で、悪性腫瘍手術等の手術を受けられる患者さまに対して入院前術前外来を行っています。また、全身麻酔で手術を受けられる全ての患者さまに対して、麻酔科医が術前診察を行い、手術室看護師が術前説明を行っています。手術に関する様々なご相談にも対応しております。

がん性疼痛に関する神経ブロックについて

鎮痛薬で抑えきれない痛みや、鎮痛薬が副作用などのために継続できない患者さんには必要時、緩和ケア内科医師と連携をとり硬膜外ブロックを施行しています。
その他の神経ブロックについては大阪医科薬科大学病院はじめ、近隣施設に紹介させていただきます。

認定施設

  • 日本麻酔学会麻酔指導病院

医師一覧

部長趙 崇至(ちょう たかし)

資格
  • 日本麻酔科学会麻酔専門医・指導医
  • 日本専門医機構認定 専門医
  • 厚生労働省認定 麻酔科標榜医
  • 日本救急医学会ICLS認定ディレクター
専門領域
  • 麻酔科全般
  • 心肺蘇生

副部長楠 大弘(くすのき ともひろ)

資格
  • 日本麻酔科学会麻酔専門医・指導医
  • 厚生労働省認定 麻酔科標榜医
専門領域
  • 手術麻酔

医長大地 史広(おおち ふみひろ)

資格
  • 日本麻酔科学会麻酔専門医
  • 日本集中治療医学会認定集中治療専門医
  • 厚生労働省認定 麻酔科標榜医
専門領域
  • 麻酔
  • 集中治療

専攻医城戸 美穂(きど みほ)

専門領域
  • 麻酔

診療実績

2023年度

手術件数
2,813件
 うち麻酔科管理数
1,658件
ICU症例数(のべ件数)
約26件/月
HCU症例数(のべ件数)
約37件/月