緩和ケア病棟
がんをはじめとする悪性腫瘍の治療が困難な患者さまの苦痛を和らげ、穏やかにその人らしく有意義に過ごしていただくことを目的として治療・ケアを行います。
病棟では、緩和ケア医師・精神科医師・看護師・リハビリスタッフ・薬剤師・管理栄養士、医療ソーシャルワーカー等、多職種のスタッフで患者さまやご家族をサポートします。
患者さまの身体的な苦痛(痛み・吐き気・呼吸困難等)を和らげるとともに、ご家族も含めた精神的な苦痛(不安・孤独感・抑うつ等)の軽減を図ることでご家族との大切な時を過ごしながら望まれた人生を全うできるように支援します。私たちは皆さまとの対話を大切に、寄り添うことを心がけています。
特色
各病室は静かな落ち着いた雰囲気の中、自宅で療養しているような環境を整えています。また、浴室は横になった状態でも入浴していただける機械浴室を設置しています。食事やイベントを行う談話室・キッチン、ご家族の宿泊にご利用いただける家族控室を設けています。
松下記念病院では四季折々の草木・草花が咲き、木々のみどりに囲まれた美しい風景を楽しんでいただけます。またボランティアやスタッフによる音楽会やお茶会、たこ焼きパーティー、七夕やクリスマス会など入院生活の中で喜びや楽しみを感じていただける病棟イベント行事も開催しています。
入院治療により症状が緩和されてご自宅に帰ることを希望される場合には、在宅支援サービスのご相談も承ります。患者さまとご家族の負担をなるべく軽減し、住みなれた家で過ごしていただけるように退院支援を行います。


※面会について
現在、新型コロナウイルス等の感染症拡大防止のため、緩和ケア病棟においても面会制限を設けております。
詳しくは面談時にご説明しています。
また、オンラインによる面会も引き続き行っています。
緩和ケア病棟における 質向上の取組み

当院の緩和ケア病棟は日本ホスピス緩和ケア協会の定める「緩和ケア病棟における質向上の取り組みに関する認証制度」に認証されました。
緩和ケア病棟入棟基準(以下をすべて満たしている)
- 原則としてご本人にがんの告知がなされており、がんの治療ができないことを理解されている
- ご本人が緩和ケア病棟の入院を希望されており、ご家族の協力が得られる
- ご本人と病状に関して正直に話し合うことを家族も希望している
- 当病棟で対応できる状況である(強い精神疾患がある、人工透析、ステント留置・交換等は対応できません)
入院までのながれ
院外からご紹介いただく場合
① 緩和ケア内科外来の予約
現在受診治療中の医療機関を通じて当院の『患者支援連携センター』にご相談ください。事前に主治医からの『紹介状』、『診療情報提供書・緩和ケア病棟外来受診に際しての確認書』をFAXでお送りいただいた内容を確認した上で外来予約日を連絡します。
② 緩和ケア内科外来の受診
予約を取られた日時に『保険証・予約通知書・紹介状(診療情報提供書)』を持参の上、病院1階総合案内にお越しください。
できる限り患者さまご自身とご家族の受診をお願いしていますが、患者さまの状態により受診が難しい場合は、本人の状況や意思をよく理解されているご家族・知人のみの受診も可能です。ただしその場合は診察費用が自費になりますのでご了承ください。
③ 緩和ケア病棟入院の予約
医師・病棟スタッフの会議により、症状や状態等にあわせて、検討を行った上で入院日を決定します。
④ 緩和ケア病棟入院
入院日が決まり次第、日時のご連絡をします
当院外来および入院治療中の患者さまは主治医にご相談ください
医療関係者のみなさまへ
当院、緩和ケア病棟への入院を希望される患者さまをご紹介いただく場合には、患者支援連携センターにご連絡をお願いします。
その際、『診療情報提供書(紹介状)・緩和ケア病棟外来受診に際しての確認書』をFAXでお送りいただき、受診予約をお願いします。
受診日時の調整後、予約通知書をFAXいたします。
『予約通知書・診療情報提供書(紹介状)』を患者さまにお渡しください。
患者さまが予約のないまま直接来院されましても受診できないため、ご注意ください。
入院について
特室

1日の室料差額 (税込) |
16,500円 |
---|---|
設備 | 大型テレビ(42インチ)・トイレ・畳スペース・冷凍冷蔵庫・戸棚(大) |
有料室

1日の室料差額 (税込) |
7,700円 |
---|---|
設備 | テレビ(32インチ)・冷凍冷蔵庫・戸棚(中) |
無料室

1日の室料差額 (税込) |
- |
---|---|
設備 | テレビ(19インチ)【有料】・冷蔵庫【有料】・戸棚(小) |
緩和ケア病棟

入口

スタッフステーション

談話室、キッチン

機械浴室

家族控え室

面談室