松下心エコー塾  Matsushita UCG School

ホーム Home     基本 Basics     症例 Cases     概要 Stats

症例16  ペースメーカ外来での定期検査

Case 16  Follow-up examination for pacemaker

診断:融合収縮を感知したペースメーカによる房室遅延の最適化

壁運動異常はないが後半はQRS幅が短縮しPR間隔も延長している

Diagnosis: Automatic optimization of atrioventricular delay to avoid fusion beats

Note no asynergy in the first half and narrower QRS with longer PR in the latter half


前 Back

ランダム Random

次 Next