大阪府がん診療拠点病院
大阪府がん診療拠点病院とは

大阪府は、府民ががんに罹患したときに質の高いがん医療を受けることのできる医療機関を選択できるよう、「大阪府がん診療拠点病院」を指定し公開しています。
2021年4月現在において、大阪府が指定する「大阪府がん診療拠点病院」は48箇所、北河内圏内(守口市・門真市・寝屋川市・四条畷市、大東市、枚方市、交野市)では当院を含む5ケ所が指定されています。特に、当院の近隣である門真市・寝屋川市・四条畷市・大東市・交野市には大阪府がん診療拠点病院が存在せず、空白地帯となっています。これらの地域においても、大阪府の策定するがん治療方針に沿って、がん医療の充実に努めています。
厚生労働省(国指定)のがん診療連携拠点病院と府が指定するがん診療拠点病院が相互に連携して、がん治療水準の向上に努めるとともに、緩和ケアの充実、在宅医療の支援、がん患者さま・家族等に対する相談支援、がんに関する各種情報の収集・提供等の機能を備え、地域におけるがん医療の充実に努めています。
絵本プロジェクト
がん教育、啓発活動の絵本ができました。
笑顔のチケットPDFはこちら
大阪府がん診療拠点病院の担う役割
診療体制
日本人に多いといわれるがん(肺がん、胃がん、肝がん、大腸がん、乳がん)を中心に、食道がん、胆道がん、膵がん、前立腺がん、頭頚部がんなど専門的ながん医療において、的確に対応できるように、機器、技術などすべての面での診療体制を整えています。また、国指定拠点病院との連携の下、地域の一般病院やかかりつけ医との連携を図り、地域のがん医療の向上を目指すことを役割の一つとしています。
当院では2021年10月に松下記念病院「がん診療センター」が開設しました。今まで、大阪府がん診療拠点病院として多様化するがん診療に対応するため整備してきた体制を「ひとつ上のランクへと昇華させる」意味合いで、がん診療センターを開設し、診療を行っています。「ひとり一人の思いを大切に」をコンセプトに地域の医療機関の先生方との連携を密にとりながら、質の高いがん治療を目指しています。
研修体制
がん診療の連携協力体制として、地域医療圏において院内、院外を問わず、がん医療に携わる医師、薬剤師、看護師そのほか多くの医療関係者を対象に研修(がん関連勉強会、緩和ケア研修会など)を実施しています。
相談体制
「がん相談支援室」(当院ではがん診療センター内にあります)では、がん分野における専門知識を持ったスタッフが、がん患者さまやその家族ならびに地域住民、地域の医療機関等に対し、種々のがん関連の相談の対応や、必要な情報提供を行っています。さらには地域住民の方々を対象としたがん啓発活動としての市民公開講座も開催しています。
がん早期発見のために

がんの治療は、早期発見・早期治療が大切です。日々の体調の変化の中には、早期発見が必要な疾患が潜んでいます。年1回の人間ドックで総合的な健康管理を行いましょう。当院では併設する松下記念病院予防医療センターにてドック健診を行っています。
当院の予防医療センターでは脳ドック、PET/CT検査、婦人科検診、胃カメラ、マンモグラフィー、骨密度など、三大疾患や生活習慣病を徹底的に検査することができ、毎年1万人以上の方々の健康診断を行っています。松下記念病院予防医療センターは、最寄り駅である「京阪守口市駅」「地下鉄守口駅」「京阪・モノレール門真市駅」「地下鉄・モノレール大日」から無料シャトルバスを運行しております。当施設へお越しの際はぜひご活用ください。
当院で対応している代表的ながんの種類
我が国に多い5大がん | 科/領域 |
---|---|
肺がん | 呼吸器センター |
胃がん | 消化器センター |
肝がん | |
大腸がん | |
乳がん | 乳腺外科 |
頭頸部 | 科/領域 |
---|---|
口唇、口腔がん(舌、歯肉など) | 歯科口腔外科 |
胸部 | 科/領域 |
---|---|
縦隔腫瘍 | 呼吸器センター |
中皮腫 | |
食道がん | 消化器センター |
小腸がん | |
GIST |
胆道・膵臓 | 科/領域 |
---|---|
胆道がん | 消化器センター |
膵がん |
泌尿器・男性生殖器 | 科/領域 |
---|---|
腎がん | 泌尿器科 |
尿路がん | |
膀胱がん | |
副腎腫瘍 | |
前立腺がん | |
精巣がん |
女性生殖器 | 科/領域 |
---|---|
子宮頸がん・子宮体がん | 産婦人科 |
卵巣がん |
皮膚 | 科/領域 |
---|---|
皮膚がん | 皮膚科 |
骨・軟部 | 科/領域 |
---|---|
骨・軟部腫瘍 | 整形外科 |
血液 | 科/領域 |
---|---|
急性骨髄性白血病・急性リンパ性白血病 骨髄異形成症候群・骨髄増殖性腫瘍 悪性リンパ腫・多発性骨髄腫 |
血液内科 |