感染防止・対策(院内感染防止委員会)

目的 院内外の感染症発生状況を把握して、当院の感染症の発生および拡大を防止するとともに、職業感染対策を実施することで、患者と職員の安全を確保し質の高い医療を提供することを目的としています。
役割
  • 患者の安全な療養環境と施設内で働くすべての職員の安全を確保する
  • 組織横断的な活動を展開し、院内感染の効果的な予防および管理を実践する。
  • アウトブレイク時の院内体制の確立を図る。
  • ケア改善のための院内感染サーベイランスを実践し、院内感染の評価を実施する。
  • 施設内のすべての職員に対して、職業感染防止対策を実践する。
  • 感染管理に必要な啓発教育を実施する。
活動内容
  • 院内感染防止委員会を毎月開催
  • 院内感染防止委員会の実働部隊として院内感染防止対策チーム(ICT)・ワーキンググループ(WG)を編成する
  • 1週間に1回のラウンド実施
  • サーベイランスの実施
  • 職業感染対策(ワクチン接種の推奨、針刺し切創・血液体液曝露対策)の実践
  • 院内職員に対して年2回以上の感染防止講習会を開催、委託部門への出張講座の開催
  • ICニュースを毎月発行不定期で啓発ポスター作成
  • 地域や他施設での感染症発生情報の提供